LED再現ギャラリー 画像掲示板

23160
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

画像を使用してもよろしいでしょうか? - 東武好きの番人

2025/04/14 (Mon) 18:15:06

東武アーバンパークラインの60000系、80000系のフルカラーバージョンをお借りしてもよろしいでしょうか?
借りる内容
普通大宮、普通岩槻、普通春日部、普通柏、普通船橋、急行大宮、急行柏、急行船橋
以下が借りる内容でございます。
以下のものは、scratchで使用する予定です。
どうぞご返信頂けましたら幸いです。

Re: 画像を使用してもよろしいでしょうか? - タマ@管理人 URL

2025/04/15 (Tue) 21:36:02

東武好きの番人様

こちらこそ初めまして、管理人のタマと申します。
60000・80000系のフルカラーバージョン、scratchに使用していただいても構いません。
どうぞご使用くださいませ。

Re: 画像を使用してもよろしいでしょうか? - 東武好きの番人

2025/04/18 (Fri) 14:52:12

タマ様こちらこそ初めまして
画像提供ありがとうございます!
scratchで使用させて頂きます!
できれば先に出した70000系、70090系、13000系(初期車)18000系、2020系の画像提供できればお願いします。

Re: 画像を使用してもよろしいでしょうか? - タマ@管理人 URL

2025/04/22 (Tue) 22:08:26

70000系、70090系、13000系(初期車)18000系、2020系の画像もどうぞご使用ください。
返信が遅れ申し訳ございませんでした。

画像を使用したいです - 東武好きの番人

2025/04/14 (Mon) 16:22:39

初めまして、東武好きの番人と申します。
東武スカイツリーラインの70000系と70090系と2020系と18000系をscratchで使用したいのですがよろしいでしょうか?
ちなみにscratchのURLです→ https://scratch.mit.edu
初めましてですがどうぞご返信頂けましたら幸いです。

画像を使用したいです。 - たんぱく

2025/04/12 (Sat) 20:10:49

E233系とE231系の幕を使用したいです

Re: 画像を使用したいです。 - たんぱく

2025/04/13 (Sun) 03:28:37

雑な文になってしまい大変申し訳ございませんでした。

改めて説明いたしますと、E233系前面、側面幕と521系0番台と1000番台のLED幕を使用させていただきたいです。
使用用途は、Robloxでの仮想鉄道の車両幕に搭載するためです。

長文失礼いたしました。

Re: 画像を使用したいです。 - タマ@管理人 URL

2025/04/13 (Sun) 12:22:29

たんぱく様

画像を使用しても構いませんので、どうぞご使用ください。

画像使用のお願い ふゆおか

2025/03/16 (Sun) 19:06:11

始めまして、ふゆおかと申します。
自分のroblox架空鉄道内にて、以下の車両の表示をお借りさせていただきたいです。

681・683系
521系0番台 521系1000番台
ET122型
以上となります。よろしくお願いします。

Re: 画像使用のお願い - タマ@管理人 URL

2025/03/17 (Mon) 23:48:17

ふゆおか様
こちらこそ初めまして、管理人のタマと申します。
使用していただいても構いませんので、どうぞご使用くださいませ。

Re: 画像使用のお願い ふゆおか

2025/03/18 (Tue) 22:08:34

たま様、ありがとうございます。

非LED幕にはご興味ございませんか。 えっぴ~

2025/03/04 (Tue) 18:59:47

ledではないのですが、JR西日本網干区103系になります。
播但線での運用に就役しております。
勝手に写真を使用したら怒られるので、URLの添付のみにとどまっております。
ご面倒ではございますが、ご確認をお願い申し上げます。
以下URL
https://x.com/keihin_makuled/status/1289853953262284800?s=20
後、上沼垂区の485系3000番台のL特急雷鳥新潟行の
Lのロゴはどのようにして制作されたのでしょうか。
まず文字入力だとPCにそんな文字は搭載されておらず無理です。

Re: 非LED幕にはご興味ございませんか。 - タマ@管理人 URL

2025/03/05 (Wed) 22:30:36

えっぴ~様
非LEDの方向幕に全く興味が無いことはございませんが、作成の実績がなく、作成も出来ません。
大変申し訳ございませんが、ご了承願います。

483-3000のL特急雷鳥のLロゴについては、ペイントで描いております。

Re: 非LED幕にはご興味ございませんか。 えっぴ~

2025/03/06 (Thu) 14:46:03

自前で描いているのですね。
でも、文字はペイントですと、画像にノイズが入ります。
作成方法を差し支えなければ、賜ってもよろしいでしょうか。

Re: 非LED幕にはご興味ございませんか。 - タマ@管理人 URL

2025/03/07 (Fri) 22:34:31

話の内容を勘違いしてしまったようで、失礼な発言をしてしまいました。
ペイントでLED再現をする際は、形式をJPGではなくPNGにしてください。
PNGであれば、ノイズは一切なく保存できます。
そして昨日の発言は削除いたしました。
不快な思いをさせ、大変申し訳ございませんでした。

作品の使用について - たつお

2025/03/03 (Mon) 04:34:44

はじめまして。
LED再現ギャラリーに投稿されています、都営地下鉄5300形の画像について、使用許可をいただきたく、ご連絡させていただきました。
Minecraftのmodにて使用予定です。
なにとぞよろしくお願いいたします。

Re: 作品の使用について - タマ@管理人 URL

2025/03/03 (Mon) 22:36:52

たつお様
こちらこそ初めまして、管理人のタマと申します。
5300形の画像、使用していただいても構いませんので、どうぞご使用ください。

画像を使用したいです。 - はしゃさん URL

2025/02/23 (Sun) 18:23:37

少し前にお世話になりましたはしゃさんです。
今回も同じようにMinecraftで
都営10-300形1・2次車と都営10-300形3次車以降
を使用したいです。

Re: 画像を使用したいです。 - タマ@管理人 URL

2025/02/25 (Tue) 00:40:43

はしゃさん
ご無沙汰いたしております。
10-300形の画像も、どうぞご使用くださいませ。

画像提供について sim URL

2025/01/31 (Fri) 22:36:32

夜分遅くに失礼します。いつもたま様のLED再現を拝見いる者です。この度は画像を提供しようと思い、ご連絡させていただきました。見づらいところもありますが、何卒宜しくお願い致します。

Re: 画像提供について - タマ@管理人 URL

2025/02/01 (Sat) 00:04:19

sim様
画像提供ありがとうございます。
完成次第、その都度お知らせいたします。

Re: 画像提供について - タマ@管理人 URL

2025/02/17 (Mon) 22:45:28

先日提供してくださった京王バスのメ01稲城駅・稲城長沼駅を、先程公開いたしました。
次は関東バスを再現いたします。

画像の使用について - しんこやす

2025/01/25 (Sat) 19:46:19

初めまして。しんこやすと申します。

私はMinecraftというゲームにて、鉄道車両を制作しているのですが、こちらのLED再現幕ギャラリーより東京メトロ8000系(フルカラー・3色)の画像をお借りしたいと考えております。また、お借りする際こちらで解像度の変更する場合があります。

公開の際、クレジット表記が必要であればさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

Re: 画像の使用について - タマ@管理人 URL

2025/01/26 (Sun) 23:37:06

しんこやす様
管理人のタマでございます。
メトロ8000系の画像について、ご使用していただいても構いません。
クレジット表記はどちらでも構いませんのでどうぞ。

Re: 画像の使用について - しんこやす

2025/02/05 (Wed) 18:46:38

ありがとうございます。有難くご使用させていただきます。

画像使用について。 - 東北鉄道開発室

2025/01/27 (Mon) 02:09:07

仙台車両センターに。所属する車両全体の行先方向幕画像使用許可をいただきたいと思うのですが。よろしいでしょうか

使用ゲーム
ロブロックス内の東北鉄道開発室
使用する場合に施す加工など。
背景透明化
一部画像の明るさ変更

Re: 画像使用について。 - タマ@管理人 URL

2025/01/27 (Mon) 22:29:11

画像を使用していただいても構いませんので、どうぞご使用ください。

Re: Re: 画像使用について。 - 東北鉄道開発室

2025/01/29 (Wed) 23:42:24

ありがとうございます。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.